
セルフホワイトニング&ヨモギ蒸しサロン
新潟県十日町初ホワイトニングサロンを2023年オープン。痛みや歯への負担が少なく、ご自身の歯の本来の白さを維持できる国内メーカー開発製造溶剤を使用。安心と低価格なセルフホワイトニングです。ヨモギ蒸しは完全個室で国産ヨモギを使用。その他、美肌や体質改善の効果があると言われるブレンドハーブ&ヨモギ蒸しもご用意しております。

店舗販売
ホワイトニングサロンではbeauty&healthyをテーマにこだわり商品の販売をしております。美容外科自由が丘クリニックの「JCプログラムシリーズ」の特約店として様々な肌悩みにお応えしております。

セミナー・イベント・研修
集客を兼ねたイベントやセミナー企画運営、企業様、個人事業主様向け社員研修のご提案、運営管理等を致します。

業務委託・委託販売
店舗運営や販売商品の売上促進を図りたい事業者様のお手伝いを致します。

各種業務や管理の代行
「人を雇う程ではないけど、ここだけやって欲しい」「任せれる人が育つまで管理して欲しい」等、業務の一部のお手伝いを致します。

経営コンサルティング
店舗運営等の会計・財 務・資 金調達の相談事に専門家の紹介等サポート致します。

AI-DXに関するスキルを身につけるオンライン講座
人材育成の一環としてスキル向上を目指し生成AIを正しく理解し、ChatGPTを業務に活かしていくためeラーニングによる研修プログラムをご提案しております。
基礎習得コース・実戦応用コース・戦略活用コースをご用意しております。

地域活性化
店舗運営や販売商品の売上促進を図りたい事業者様のお手伝いを致します。
人材育成のための研修プログラム
【基礎習得コース】
生成AIを正しく理解し、ChatGPTを業務で活用するための基礎スキルを習得します。プロンプトエンジニアリングの入門を通じて、AIを業務に取り込む第一歩を踏み出します。
受講時間:13時間
受講料 : 352,000円(税込)
受講形態:eラーニング
【研修内容】
・これからの時代に求められる人材像
・ChatGPTの仕組みと基礎技術の理解
・活用にあたっての注意点とリスク認識
・業務活用の基本的なシナリオ
・ChatGPTの導入・利用開始の流れ
・プロンプト作成の基本練習
・ケーススタディ(基礎レベル)
【実践応用コース】
AIをより効果的に使いこなすための応用テクニックを学びます。論理的に課題を整理し、AIと協働しながら成果を高める力を養い、実務に直結する使い方を実践します。
受講受講:19時間
受講料 : 352,000円(税込)
受講形態 : eラーニング
【研修内容】
・生成AIの発展とビジネス現場への影響
・プロンプトを自動生成させる活用法
・アイデアを広げる壁打ちの実践手法
・応用力を支える3つの思考法
・論理的に整理する力(ロジカルシンキング)
・漏れや重複をなくすMECEとロジックツリー
・課題思考・仮説思考・フェルミ推定の実践
・ケーススタディ(応用レベル)
【戦略活用コース】
生成AIを単なるツールとしてではなく、戦略的な資源として活用する力を育成します。企画力・創造力・マネジメント力を磨き、業務改善から新規事業まで幅広く成果を生み出せるようになります。
受講時間 : 18時間
受講料 : 352,000円(税込)
受講形態 : eラーニング
【研修内容】
・個人と組織に求められるAI・・DXスキルの全体像
・発展的な壁打ち活用(高度版)
・ChatGPTを活かした企画書作成実習
・成果を最大化するための思考の深め方
・マーケティング戦略へのAI応用
・マネジメントスキル強化への展開
・ケーススタディ(発展レベル)
その他提携
パンフレット、名刺などのグラフィックデザイン、Webデザイン、LINEスタンプ作成などお客様の販売促進活動をサポートいたします。

事業実績
- 築地老舗寿司屋の業務委託にて店舗運営と物販商品の開発及び広告、イベントの主催。
- 新潟県十日町NPO法人「支援センターあんしん」サポート企業として取り扱い商品の販売と紹介。
- 都内障がい者支援団体商品の委託販売。
- 信州地酒「横笛」の試飲イベント・蔵元ツアー等の企画全般。
- 他社とのコラボイベント(開運ツアー、AR開発会社とのエンタメイベント、経営者向けツアー企画等)の企画・開催。
- 地域純国産商品の展示販売。
- 2023年よりホワイトニングサロン「Undo」の開業。
- 2023年10月 ザ・イノベーターに取材記事が掲載されました。詳細はこちら。
- 2024年1月 「私の覚悟」に取材記事が掲載されました。
メディア実績
